パソコン高速化(SSD交換)の事例
-
DELL Inspiron 15 5567 SSD交換とメモリ増設
矢吹町内のH様からのご依頼。お持ち頂いたきっかけは、起動すると変な声が流れてくるとのこと。マルウェアの類いかと思ったのですが、実際にはWindowsUpdateの途中でおかしくなった模様です。
-
NEC Versapro J VD9 起動しない HDD不良によるSSD交換
町内のA社様からのご依頼。パソコンが正常に起動できず、セーフモードにしても何も表示されないとのこと。パソコンを弊社にお持ち頂き起動したところ上のような画面が表示されました。これはHDDがダメっぽい。
-
Panasonic CF-SX1 出張でのSSD交換
今回は二本松市まで出張してのSSD交換です。これまでも何度か呼んでいただいています。機種はPanasonicのCF-SX1。Windows7時代のPCなのですが、SSD交換すればまだまだ使えそうです。
SSDとは?

SSDとは、Solid State Drive(ソリッドステートドライブ)の頭文字を取ったもので、ハードディスクと同じ記憶装置です。ハードディスクと比較して非常に高速で動作します。パソコンに内蔵されたハードディスクをSSDに交換することで、かなりの速度アップが見込めます。また次のようなメリットもあります。
- 消費電力が少ないのでバッテリーの持ちがUP
- 衝撃に強く、動作音が静か
ハードディスクとSSDとの起動速度比較
同じ機種でハードディスクとSSDで起動した場合の比較動画です。SSDの圧倒的な速さをご覧下さい。
ケース別交換概算料金
現在お使いのパソコンのハードディスクを、SSDに交換して快適な動作を手に入れましょう。お使いの環境をそのまま移行できますので、ソフトを再インストールしたりドライバを入れ直す必要はありません!
CASE1.SSD交換+データクローン
すでにお使いのパソコンを、SSDにまるごとデータ移行します。データや設定、環境も元のままです。
交換作業A | 3,000円~ |
部品代金 | 7,000円~ |
データークローン | 6,000円 |
合計 | 16,000円~ |
SSD交換+システムリカバリ
SSDに交換し、システムリカバリを実施します。
交換作業A | 3,000円~ |
部品代金 | 7,000円~ |
システムリカバリ | 6,000円 |
合計 | 16,000円~ |
ハードディスク故障からのSSD交換+データクローン
ハードディスクが故障した場合、SSDへの交換をお勧めしています。ハードディスクのダメージが少ない場合、データをクローンできる場合があります。
詳細診断料 | 2,000円 |
交換作業A | 3,000円~ |
部品代金 | 7,000円~ |
データークローン&データ修復 | 9,000円 |
合計 | 21,000円~ |